知識ゼロの子育て主婦が借金回収に頑張ったブログ

債権者と債務者、どっちが貸している方かすら知らなかった、知識ほぼゼロの30代主婦が、貸したお金を丸4年かかって全額回収しました。子育てや日常等も書いています。

【スポンサーリンク】

裁判所に調停や強制執行について聞きに行く①

    f:id:hayokaese:20160427150950p:plain

強制執行するにも手順や費用がわからないので近くの裁判所にも行きました。

窓口では答えられないことも多いと言われたのですが、ド素人で本当に何もわからなく、わかる範囲でいいのでと頼み、色々教えて頂きました。

まず、少額訴訟や裁判を起こしたらいいのではと思いましたが、「すでに公正証書で結果が出ている。裁判を起こしてもいいが、時間やお金をかけても結局公正証書に書いている判決が出るだけ」とのことでした。

「調停で呼び出すこともできるけど、あまり意味がないのでは・・・」とのことでした。(裁判所から通知が届き、呼び出され、心理的圧迫はできるけど、結局判決は出てるので)

弁護士さんに言われたこともあり、一応その流れや必要な書類、かかる費用等も教えて頂きました。

【調停】

話し合いで円満な解決をはかる手続き。

相手の住所の裁判所に行き、申し立てをする。費用約2000円(印紙1500円+切手約500円)

【支払督促】

書類審査で行う迅速な手続き。

申立てに基づいて裁判所書記官が金銭の支払いを命じる。確定すると判決と同様の効力。相手が拒否したら訴訟になる。

費用約2500円(印紙1500円+切手約1000円)

少額訴訟

原則1回の審理で行う迅速な手続き。

60万円以下の金銭の支払いを求める場合。

紛争の内容があまり複雑ではなく、契約書など証拠となる書類や証人をすぐ準備できる場合に有効。

費用約8000円(請求金額によって異なるが30万だと印紙3000円+切手約5000円)

※いずれも相手の住所の裁判所に出向かないといけない。

 

 

 

【スポンサーリンク】