知識ゼロの子育て主婦が借金回収に頑張ったブログ

債権者と債務者、どっちが貸している方かすら知らなかった、知識ほぼゼロの30代主婦が、貸したお金を丸4年かかって全額回収しました。子育てや日常等も書いています。

【スポンサーリンク】

出産した時の病院の1日の流れ

    f:id:hayokaese:20160805164516p:plain

母子同室、個室かどうか、病院によっても全然違うと思いますが、私の産院の1日の流れです。

 

【出産当日】

時間帯や母子の状態によるのかもしれませんが、処置が終わり4時間は回復室で過ごします。

その間に赤ちゃんがちょっとだけ来たり、今回はわりと早めに来てお乳をやったりもしました。

産んだその夜は母体の回復の為か赤ちゃんは預けられ、1人で(4人部屋なので他は母子がいますが)過ごします。

 

【出産1日目】

朝8時に朝食

10時頃赤ちゃんがかえってきて、簡単に渡されたマニュアル(オムツの変え方や着替えさせ方、ミルクの飲ませ方等)を見ながら説明を受けて母子同室がはじまります。

 

12時昼食

アタフタしていたら、昼から親族や友人等が面会に来てくれます。

※私の病院では平日は14~20時、土日祝は12~20時が面会時間でした。

 

18時夕食

※お風呂は出産翌日からシャワー室のみ利用可能。

9〜17時まで使用可能なので、自分が入れる時間に予約をとる

 

夜中

オムツ交換や授乳等不慣れな為、また赤ちゃんが夜よく起きる為、ほぼ寝れません。

 

8時・14時・20時と赤ちゃんの検温をし、何時に尿や便をしたやミルクお乳をどれだけ飲んだかを渡された表に書いていきます。

 

【それ以降】

(初産婦7日間、経産婦6日間入院)はずっと母子同室で朝8時までにいったん赤ちゃんを預け、診察を受けているのか約1時間後にかえってきます。

その後は【出産1日目】と同じ流れですが、その間に沐浴指導があったり、退院の説明があったり何かと説明を受け、出生証明書等の書類ももらいに行きます。

 

連日の寝不足で疲れてきます。

 

預けたい時にいつでも気軽に授乳室に行けて、心配なことはなんでも聞けるし、体力的につらい人は一晩預けてゆっくり休むこともできるのですが、初産の時はそんなことも知らずにただただスケジュールに追われていました。

気軽に預けたらいいと知ってからも帰ってからはある程度は1人で何でもできるようにならないと自分自身が困る為、とにかく必死でした。

 

【退院の日】

朝8時までに赤ちゃんを預け、退院の準備をし、忘れ物がないか係りの人にチェックしてもらい、会計(ができたら事務員さんが声をかけにくる)を済ませて、赤ちゃんを迎えに行って朝10時頃は退院です。

 

 

主人は「お祝いは自宅ではなく入院中にさっと行ってさっと帰るのが1番負担にならない」と言っていますが、私は病院での流れ(こんなにやること、覚えることがたくさんあるんだということ)を知らなかった為、あまり行くのもよくないかもなぁと思います。

ただ今回は2人目である程度慣れており、病院でのスケジュールや流れもわかっていた為、特に寝不足と感じることもなく、いつ誰が来ても余裕をもって対応できました。

【スポンサーリンク】