知識ゼロの子育て主婦が借金回収に頑張ったブログ

債権者と債務者、どっちが貸している方かすら知らなかった、知識ほぼゼロの30代主婦が、貸したお金を丸4年かかって全額回収しました。子育てや日常等も書いています。

【スポンサーリンク】

介護の実習

   f:id:hayokaese:20161104133930p:plain

前回、保育園の実習について書きましたが、「実習」で思い出したことがあります。

ずいぶん前に失業中にハローワークから職業訓練ホームヘルパー2級の資格をとった時の話です。

 

hayokaese.hatenadiary.com

その時の講習でも腑に落ちないことがありました。

 

授業の中でオムツの交換があることの話を先生がされた時、「え?そんなことまでしないとダメなの?」「私においがムリ」とおっしゃる方がたくさんいました。

私は一応大学で福祉を専攻していたからかもしれませんが『え?ヘルパーって掃除や家事だけだと思ってたの?いやいや、介護なんて排泄介助ありきでしょ。においがダメって、むしろう〇このにおいが得意なやつの方がいないでしょ』と思いました。

※もちろん家事援助(掃除や洗濯)のみのヘルパーさんもいるので、その方を否定しているわけじゃありません。

資格をとろうとしているのに、オムツ替えがあることを知らなかったなら、100歩譲って知らないことは仕方ないけど、わざわざ授業中に口に出して言わなくてもなぁという感じです。

 

ゆとりゆとりと言われているけど、これらを言っていたのは、自分より年上の方ばかりでした。

そしておっさんに至っては授業中でも実習中でも教えてもらっているという謙虚さはまったくなく、むしろえらそうな態度や口調で、時折先生に意見したりしていました。

 

福祉ってどちらかと言うと人を思いやったり、尽くすイメージがあるので(個人的にはあまり深入りせず、むしろクールな人の方が向いているとも思いますが)、『おっさんそんな姿勢で大丈夫?』と無関係ながら心配したり呆れたりしました。

 

授業と実習さえ受ければ資格が得られるので、その後その方々がヘルパーとして仕事されているのか、今何をしているのかさっぱりわかりませんが、介護職が底辺とか誰でもなれるとか言われる所以がこうゆうところにもあるのかもなぁと思いました。

 

【スポンサーリンク】